大きくする 標準 小さくする

KEIO GIRLS VOLLEBALL CLUB DIARY 2012/12

三田バレーボール祭

投稿日時:2012/12/27(木) 20:44

こんにちは。今回のブログを書かせていただきます、1年の岡田萌です。

楽しいクリスマスが終わり、2012年も残りわずか4日となりました。おせち料理や大掃除、新しい年を迎える準備をし始めている方も多いかと思います。

今回のブログでは、12月23日に日吉の記念館にて行われた三田バレーボール祭について話したいと思います。

私は今年の6月に慶應義塾体育会バレーボール部女子に入部したため、初めての三田バレーボール祭を経験させていただくことになりました。幼稚舎から大学まで、バレーをやっている慶應生全員が集まって一緒にバレーをするのだと聞いていましたが、実際どのような感じなのかはあまり想像つきませんでした。
まずは開会式から始まり、その後に男女で別れ練習を開始しました。女子はストレッチとランニングから始まり、パス、レシーブ練習、スパイク練習、サーブ練習をしました。また、他のチームの人とも交流し、楽しくバレーをするために、手つなぎ鬼ごっこや、賞品を当てるサーブのゲームなどもメニューに含まれました。そして最後には、中学生同士や高校生同士で試合が行われ、私たち大学生は審判をしながらその試合を見させていただきました。
私は三田バレーボール祭で、様々な年齢の人が一生懸命かつ楽しそうにバレーをしているのを見て、バレーボールというスポーツの素晴らしさを改めて感じました。そして私は、自分がバレーボールが本当に好きなのだと実感することができました。また、中学生と高校生との練習中、私は自分自身の練習でいっぱいいっぱいになってしまったと同時に、高校生の中には非常にバレーが上手な選手も多くいたため、私は自分からバレーの技術面を教えてあげることがあまりできませんでした...なので、来年の三田バレーボール祭までには、もっと練習をし、技術面を磨き、他の人にも教えられるくらいの自信と余裕ができるように一生懸命頑張りたいと強く思いました。
そして、この三田バレーボール祭がきっかけとなって、大学でもバレーボールを続けようと思う人が少しでも増えたらいいなと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
失礼致します。

12月も残りあと少し…!

投稿日時:2012/12/21(金) 10:40

こんにちは!
今回ブログを担当させていただく、2年の木藤です。
 

2012年も残りあと少しとなり、最近はとっても寒く、外に出るときにはマフラーと耳あてと手袋が必須アイテムになってきました。4年生も引退してしまい、人数が8人となってしまいましたが、変わらず練習に励んでいます。
 

先日、女子チームは、都立国際高校との合同練習を行いました。
そうです!都立国際高校とは、すみれ、もえ、私の母校であります。
始めに、私たちの母校について簡単にお話します。


都立国際の特徴をざっとあげると…
・生徒の7~8割が女子(学年にもよりますが、私の代は1クラスに男子が5人程でした)
・様々なバックグラウンドを持つ友達がたくさん(帰国生や外国人が多くいます)
・女子が圧倒的に元気、強め(割と多くの人が自分に自信があります)
・どんな男子でも、3年間に1度は彼女ができる(と、言われています)
・行事が大好き(ハロウィンのときには、学校中に仮装した生徒がいます)
・ラジオ体操が英語

都立国際は、まさに「多文化共生」の学校です。
多様性が認められ、“みんなちがってみんないい”そんな風に、生まれも育ちも異なる人たちが寄り添って、みんなが受け入れてくれる、そんな温かい空間です。


そんな国際ライフ真っ盛りの高校2年のとき、私は初めて、慶應大学の体育会バレーボール部女子チームに出会いました。
その日は、合同練習会でした。
当時のバレー部の先輩方に招待され、初めて日吉駅に降り立って、銀杏並木を上がって、記念館に足を踏み入れた日です。
まさかそのときは、3年後の今、慶應生として高校生を迎える側になるとは、1ミリにも思っていませんでした。
そう考えると、合同練習会を運営してくださっているOBOGの諸先輩方や、当時部員であった先輩方などの尽力が、今の私のバレー生活につながっていることを実感しました。
国際高校との合同練習をしながら、私の知らないところで動いてくださっている方々に感謝の気持ちでいっぱいになりました。


高校生との合同練習会は、来年の3月にも行う予定です。
今回は私が運営側になります。
何か少しでも、どんな小さなことでも、それがきっかけとなってバレー部の活動に興味を持つ人が増えたら…最終的には部員がもっと増えたらいいなと感じています。



最後まで読んでいただきありがとうございました。
失礼致します。

松田隆美ゼミ

投稿日時:2012/12/14(金) 10:55

こんにちは、二年の鹿島です。
先日の全日本インカレには、大勢の方が応援に来てくださってフロアのわたしたちも心強い限りでした。
インカレが終わり、少しさびしくて、でもその反面少しほっとした気持ちで過ごしております。


今回は、なにについて書こうかと考えておりましたが、最近の一番うれしかった出来事をお話ししたいと思います。

以前のブログで書いたかもしれませんが、わたしは文学部の英米文学専攻です。
さてこの時期というのは、文学部の二年生はみんなゼミ選びに必死なんですが、例にもれずわが英米文学専攻もゼミを決める時期です。


「何ゼミにするー?」
「やばいよ全然決まらないよー」
みたいな会話がよく聞かれるんですが、わたしは落ち着いたものです。
というのもわたしは4月に英米文学専攻に来て、講義を決めて2週間たたないうちに、「あ、ゼミ決めた!」
ということになっていたからです。

わたしは、現段階では中世以前の英文学を中心に研究をすすめていく予定なのですが、そうした英文学が専門のゼミは2つあります。
ひとつはえぐいと有名な高橋勇先生のゼミです。ここは基本的にどんな時代の文学でも研究対象にしてよいという特徴のあるゼミです。
それからもうひとつが、松田隆美先生のゼミです。松田先生は基本的に中世を専門とされています。
今回のゼミ選考でわたしは迷わず松田隆美研究会を第一志望に書きました。

4月の履修登録の段階で、わたしは松田先生の講義を3つとっていました。
さて講義が始まりますよね。
2週間で「あ、わたし絶対松田研究会入りたい。」
なんてことになっておりました笑
理由はいろいろとあるのですけれど、ひとつには松田先生は文学に限らず多様な観点から卒論のテーマを決めさせてくださるというのがあります。
しかしなによりの理由は、松田先生のお人柄です!
本当に、妖精のような先生なんです!(男の方ですが!)
わたしはこの先生なら2年間ついていけると確信しました!


(途中で高橋研究会に浮気してしまったこともあったのですが笑)この8か月間、松田研究会を志望票の第一志望欄に書きたくてたまりませんでした!
そして今!わたしは松田隆美研究会に受け入れていただくことができました!

12月5日に志望票を提出して、ドキドキしながら結果待ちしていたんですが、
12月10日に松田先生からメールが来て、無事研究会に受け入れていただいたのです!
わたし、志望票にも「松田先生のお人柄が大好きなのでぜひ先生の研究会に入れていただきたいです」
と書いてしまいました笑

メールを観たとき、部室にいたのですが思わず万歳してしまいました^^


そんなふうにして決まった研究会です。
とりあえずはちゃんと進級して(すべてはそこにかかっています)、これからの松田研究会での生活を充実したものにしたいと思っております!



つまらない内容ですがこのあたりで終わりにさせていただきます。ありがとうございました。
乱文長文駄文失礼いたしました。

全日本インカレを終えて

投稿日時:2012/12/08(土) 23:08

こんにちは、早いもので2012年も最後の月、2013年まであと数週間ですね。2年の折笠です。

 

12月に入り、寒さもより一層厳しくなりました。そんな中、12月4日より開幕し、出場いたしました全日本大学バレーボール選手権(全日本インカレ)についてお話させて頂きます。

 

全日本インカレは、私たち今年度のチームにとって、このメンバーで出来る最後の試合でした。

対戦校は、日本大学・国士舘大学。両校とも関東上位校、私たちにとっては何枚も上手のチームということで、抽選結果を聞いた時には「これは…すごいグループに入ってしまった」と驚きを隠せなかったのをよく覚えていますが、それでも慶應は慶應らしく、出来ることを全部出しきれるよう練習に取り組んできました。

 

それでも結果は2敗で予選リーグ敗退。悔しさが残ってしまう場面もあり…もっと食らいつけたと言う人もいました。

ですが、私自身としては、ナイスプレーが出る度に1年間みんなでやってきたことを思い出し、攻撃が決まっていつになく大きく喜ぶメンバーを見ては、試行錯誤を繰り返しながらの練習を思い出し、このチームでバレーができる最後の瞬間かも…など、沢山の思いで涙腺が緩みそうになるのを必死に堪えるばかりでした。

いくら格上とはいえ、負けて終わってしまったことにモヤモヤとした気持ちを持たずにはいられませんが、最後の大会を終えて、改めてこの一年間の喜びと苦悩を共に過ごした2012年度のメンバーに、そして特に4年生に感謝したいなと強く思います。

 

 

また、話は少し変わりますが、男子チームはなんと全日本インカレ、決勝まで残っています(!)

本日12/8、早稲田大学に準決勝で見事勝利し、ついに日本一まであと一歩です。勝利で有終の美を飾ってもらうためにも、女子チームも応援に駆ける予定です!

このブログを今夜読んでいる方がいらっしゃるかは分かりませんが…ぜひ男子チームに声援を届けていただければと思います。

(場所は武蔵小杉駅からバスで5分 とどろきアリーナにて 17時ごろ試合開始予定)

 

 

次またブログを書くときには、1.2.3年生だけの新チームになっているというのは信じられませんが…

今回はこのあたりでしめさせていただきます。ご一読していただき、ありがとうございました。

 

それでは、失礼致します。

<< 2012年12月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2012年12月