大きくする 標準 小さくする

KEIO GIRLS VOLLEBALL CLUB DIARY 2017/10

新チーム

投稿日時:2017/10/29(日) 20:40

こんにちは。

朝晩肌寒くなり、日吉の銀杏並木も色付いて参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

商学部2年の村井来路です。



今週火曜日から新チームが始動し、4年生の先輩方が引退されたことが実感できるようになりました。私は焦りや不安よりも期待と意欲を強く感じています。というのも昨年の怪我以来控えていた練習に本格的に参加できるようになったからだと思います。レシーブ練習では、全くボールがコントロールできないことに自分自身とても驚きました。スパイク練習に至りましては、以前は体が勝手に覚えていたステップが全く思い出せず、手足がバラバラで、打っていて笑いがこみ上げるほどです。ですがボールに触れていられる喜びを誰よりも感じているということに関しましては自信があります。この気持ちを忘れずに、1年の遅れを取り戻していきたいです。 



私たち2年はこの新チーム13人中の8人を占める学年です。先週のブログで早舩が書いていたように上級生になる自覚を持ち、引っ張られる側の感覚を捨てて、今までより一層練習に励んでいきたいと思います。’いいチーム’ではなく、’強いチーム’になるために何が必要か、チーム全体で共有し、目標達成に向かって走っていきます。



今後ともご指導のほど宜しくお願い致します。



 

新チーム始動に向けて

投稿日時:2017/10/22(日) 21:04

日頃よりお世話になっております。
経済学部2年の早舩瞳子です。

順位決定戦で4年生が引退なさって早一週間が経ちました。
まだ4年生が引退なさったという実感が湧きません。
というもの16日から一週間のオフ期間に入っており練習がなかったからだと思います。

この一週間は雨、雨、雨、と家から出るのも億劫で、折角のオフ期間ですが授業に行く以外は家でのんびりと過ごす時間がほとんどだったような気がします。
とはいえ、普段なかなかこんなに家で過ごすことはないので、たまにはこんな一週間も良いですね。
家で片付けをしている際に、高校時代に部活の後輩からもらったアルバムなどが出てきました。懐かしい中学高校時代。
私の出身中高はかなり弱く、試合で負けた記憶ばかりですが(笑)アルバムを見返しているうちに何より楽しかったのを思い出しました。
そして、その時の”バレーボール=楽しい”という記憶が、大学でバレーボールを再度始めようと思ったきっかけだったのを思い出しました。
大学で体育会バレーボール部に入って1年たち、部活に入っているから練習をする、いわばタスクのようになって初心を見失っていた面もあるかもしれないなと気づきました。
代替りというこのタイミングで、自分自身も初心に立ち返って新たな気持ちでインを迎えたいと思います。

さて、明後日火曜日より新チームが始動します。
8人いらした4年生がいなくなり、部員数は13と一気に少なくなります。
ということは半分以上が2年生かと思うと変な感じです(笑)
私たち2年生は”下級生”から”上級生”になっていくという意識を持って、個々の役割を考え、3年生を支えていきたいと思います。

今後ともご指導ご鞭撻もほどよろしくお願い致します。

八者八様

投稿日時:2017/10/15(日) 23:48

こんばんは!
10月も中盤に入りいよいよ寒くなって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
経済学部2年の野見山育実です。

さて、本日は2017年10月15日ですね。
今日は何の日でしょうか?
そう、私がヒートテックとマフラーを寒さに負けて今年初めて着た日…
ではありません。(そうですが。)

四年生の先輩方が引退なさった日です。

私達にとっては一年半みっちりお世話になってきた先輩方がいなくなってしまうことになります。
 試合が終わった瞬間は、最終戦をいい形で終われた喜びで感傷に浸る暇はなかったのですが、これからの1週間のオフが開けたらもう練習に先輩方はいなくなってしまうことを考えるとなんだかとても落ち着かない気分になります。

そんな二つ上の先輩方とはそれぞれ一人一人と沢山の思い出があるなぁ、、とぼんやり今思い返しています。
あやかさん。同期と上手くいかない時、天屋で話を聞いてもらいました。
みずほさん。同期が多い中での自分の役割についてやながわ精肉店で話し込みました。
まりこさん。白鳥でオムライスを食べながら就活のエピソードを聞かせてくれました。
ゆりさん。試合応援帰りのスープストックで男性のタイプを語り合いました。
しずかさん。謎のインドカレー屋で恋バナをした時はその達観っぷりに驚きました。 
かえさん。おもやで話したことは正直覚えていませんが、占いから三ヶ月経ったのになぜ運命の王子様が現れないのか私も疑問です。
りさこさん。体調が悪い時温かいうどんを食べさせていただいたので一瞬で元気になりました。
みどりさん。来週牡蠣を食べに行くのを楽しみにしています。

以上、先輩方とのエピソードを真剣に思い出してみましたがご飯に連れていってもらった(連れていってもらう)思い出が真っ先に浮かんできました。
最低な後輩です。

しかし、このように思い返して思ったのは先輩方は本当に八者八様の役割を果たされていたなということです。
試合に出て引っ張る、ベンチから盛り上げる、試合のサポートをする、後輩を育てる、、、。
言葉にするとありがちな言い方になってしまいますが、これほどまでにそれぞれの役割を全うされていた先輩方を本当に尊敬します。
 

奇しくも私達2年生は先輩方と同じ8人の学年です。
はっきり言って、まだまだ後輩気分が抜けずそれぞれのチームでの役割どころではありません。
でも、先輩方が作りあげてくださったこのチームを大好きな気持ちがあればなんとかなるんじゃないかなと思っています。
3年生の先輩に頼りすぎず、1年生に甘えすぎず、私達は先輩方のような八者八様の個性と役目がある学年になれるよう頑張っていきたいです。

それでは改めまして。
先輩方、四年間本当にお疲れ様でした。

そして、ごちそうさまでした。全部最高においしかったです。

個人的な思い出をつらつらと語る回になってしまいました…。
失礼致します。







 

"あと"ではなく"まだ"

投稿日時:2017/10/01(日) 14:25

こんにちは。

朝晩は肌寒さを感じるようになり、過ごしやすい気候となってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。経済学部2年の白土恵です。



今日は秋季リーグ第4戦目、山場である立教大学との試合でした。



結果としては、惜しくも敗れてしまいました。



この結果を経て、今の4年生と共に長い時間を過ごすことが少し遠のいてしまいました。



毎週試合があるため、練習を1週間ごとにとらえてしまいがちですが、今の4年生と練習できる回数は少なくて8回、多くても16回です。試合をいれても2.3回増えるだけで、授業の関係で練習に参加できない日もあります。



私としては、この秋季リーグから学連としての仕事が増えてきました。一方で、ピンチサーバーとして試合に出させていただく場面もありました。プレー面でも、仕事の面でも4年生の先輩方がいなくなるということに対して焦りを感じるばかりの日々です。



しかし、日数や回数として考えると、"あと"と捉えてしまいがちですが、感じ方、過ごし方次第で"まだ"と捉えることも可能です。

余裕を感じるのではなく、1日1日の深さや濃さを大切にすることで、学べることはたくさんあるのだと思います。



先輩方が残していってくださること、学べることを意識しながら、残りの日々も過ごしていきたいと思います。





今後もあたたかいご声援のほど、よろしくお願いいたします。

<< 2017年10月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2017年10月

<<前月翌月>>
2017/10/29(日) 20:40
新チーム
2017/10/22(日) 21:04
新チーム始動に向けて
2017/10/15(日) 23:48
八者八様
2017/10/01(日) 14:25
"あと"ではなく"まだ"