大きくする 標準 小さくする

KEIO GIRLS VOLLEBALL CLUB DIARY 2018/3

新入生へ

投稿日時:2018/03/25(日) 13:05

昨日、桜の満開の知らせの報道を見て本格的な春の訪れを感じました。
やっと寒さから解放され、暖かさを感じる今日この頃です。皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
法学部政治学科1年の矢野菜奈です。
現時点ではまだ1年生ですが、あと一週間もすれば2年生になります。
部活では既に”新2年生”と呼ばれており、近頃ではその響きに違和感を感じなくなっている自分がいることに改めて気づ課されます。
2年生になって大きく変わることといえば、後輩が入ってくるということです。
まだまだ自分が先輩になるという実感は湧きませんが、新入生が入ってくることがとても楽しみです。

さて、そんな今回は新入生の方々に向けて僅かながらメッセージを書こうと思います。
果たしてこのブログが一体どれだけの方々に読まれているのかはわかりませんが、もしバレー部に興味があってたまたまこのサイトに訪れてくださった方がいれば…、若しくは身近にそんな方がいる人に…と言う淡い期待に則って書きます。
そんな私は去年の今頃、バレー部のサイトを訪れてみようなど思いもしませんでしたが笑

去年の自分を振り返ってみると、当初私は体育会のバレー部入ろうとは露にも思っていませんでした。
”体育会”と言うものは到底自分とは程遠いレベルの組織なんだろうな、私にはついていけないだろう、というイメージを抱いていたからです。
私がバレー部に入ることを考えるきっかけになったのは、バレー部に所属している高校時代の先輩にたまたま声をかけて頂いたからでした。
なんとなく見に言った練習で、自分の思っていたイメージとは違うこと、そして既に入部していた今では唯一の同期である友成(商1)との出会いがありました。

その時の大きな発見は、今まで自分がやってきた高校までの部活と大学の部活は、本質ややり方が大きく異なるということでした。
あくまで私の見解になりますが、高校までの部活は絶対的な存在である顧問の先生のご指導のもとに日々練習をしてきました。受身的な部分が多かったように感じます。
対する大学の部活は、生徒主体というのが基軸にあって、専ら能動的に活動しているように思います。もちろん部長や監督、コーチの方々をはじめOBOGの方々の厚いサポートを受けているからこそ成り立っているのですが、部活のスタイルが全く異なるように感じます。
だからこそ、声をかけてくださった先輩の話を聞いた時や、練習を見に言った時に、なんだか生き生きしてるな、と魅力的に感じたのだと思います。

そして前述したように、友成との出会いが強く影響しています。
先輩から、かつて春高に出ていた人や、国体選手の人など一流の選手がいるということを伺っていたのですが、見学の時に初対面した同学年の友成もその選手の一人でした。
高校からバレーを始めた私と対比すると、それはもう月とスッポンという関係なくらいレベルに差があり、それはもうたじろぎました。
でも後々、友成が一緒に入ろうよ、と言ってくれて、こんな一流の選手とプレーができるってすごいことだな、と思うようになって入部を決めました。
入部してから、友成のみならず上手な先輩方の下でバレーをやるというのは想像以上の楽しさでした。
自分には場違いなんじゃないか、ついていけないだろう…という思いは確かにありましたが、それを超える楽しさや充実感があります。そして何より、こんな私でもウェルカムに迎えてくれたバレー部の方々に感謝しかありません。
でも、それは今でも同じです。
大学には様々に異なったバックグラウンドを持った人たちが集まります。その良い面を体感できる場所が体育会なのかなと思います。

もし、少しでもバレー部に興味があったり、大学に入ってもやっぱりまだバレーボールやりたいな、と思う方がいらっしゃったら、是非バレー部に一度お越しください。

これが役に立つメッセージになったのかは微妙ですが、どんな方でも新入生を大歓迎していることを伝えたいです。
とりわけ、新二年生は私と友成の二人しかいないので、今年の新入生を私たちは熱く欲しています!

乱文長文、失礼致しました。

春の合宿前半戦終了

投稿日時:2018/03/18(日) 23:57


暖かい日が続き春の訪れを感じる季節となりました。皆様におかれましてはいかがお過ごしですか。商学部1年の友成真由美です。


一昨日から今日までオリンピックセンター、中央大学、蝮谷体育館で練習試合を行っておりました。明日一日休息日をはさみ、また3日間通い合宿が行われます。久しぶりの試合形式ということと、3日間連続ということで身体のあちこちが痛く、強い疲労感に襲われています。しっかりとケアをして明後日からの試合に万全の体調で臨めるようにしたいところです。

この3日間で得た物は全身の筋肉痛だけではなく(笑)たくさんの個人の技術の課題やチームとしての成長です。

個人の技術の課題はスパイクのコースの甘さやレシーブの精度の低さなど…上げ出すとキリがありませんし、あまり書くとリーグ戦の相手校に利用されてしまうかもしれないので控えておきます。(笑)

チームとしては2018のチームが始動したときはバレーボールは個人競技だろうか?と思うことがあるくらい、なかなかつなぎやコンビがうまくいっていなかったように思います。

そんな中で前回のブログで吉田先輩が書かれていたように、先日の全体ミーティングを行ってから、練習後に毎回反省と次回の練習での目標を共有するようになりました。今回の合宿でも一日の終わりに反省と目標を話し合いました。

自分の考えや思いを言葉にすることでより明確になり、それを伝えることで強く意識するようになる気がします。
私自身もただプレーするのに必死だった昨年のチームとは変わり、自分の思いを言葉にすることで考えながらプレーするようになりました。
それが直接関わっているのかは分かりませんが、少しずつチームがよい方向に変わっていっているように思います。

まだまだ形ができはじめた段階ではあると思いますが、このチームで試合をしていて楽しいと感じる瞬間ができたことが一番の成長ではないかと感じております。


リーグ戦開幕まであと少し、まずは明後日の合宿から全力で駆け抜けたいと思いますので
応援よろしくお願いします。乱文失礼致しました。



 

最近

投稿日時:2018/03/11(日) 22:47

寒い日々が続いておりましたが、ようやく暖かくなってきました。
皆さん如何お過ごしですか。
環境情報学部2年の吉田佳純です。

先日成績発表があり、無事に3年生になることができてひと安心しました。
正直に申し上げますと・・・2年生では学校の授業を幾度かサボってしまうことがありました・・・
4月からは上級生になるということもあるので、きちんと通学してしっかりと勉学にも励んでいきたいと思っています!
(去年も同じようなことを言っていたような気がします笑)

本題に移らせていただきます。
新チームになってから月日が経ち、春休みがスタートしてからというものの練習に覇気がなく、淡々とメニューをこなすだけで雰囲気もあまりよくない状態に気がつけばなってしまっていました。
そこで最近チームでミーティングを行い、個々の練習に対する姿勢やメニューの改善すべき点、そしてチーム全体の目標の再確認などを話し合い、練習メニューをガラリと変更しました。
それから毎日、個人でも全体でも目標をたてて練習に取り組むようになり、チーム全体が一本一本に対する意識が変わり始め、また周りからの干渉の声も出るようになって雰囲気も良くなり、気がつけば練習が終わるという充実した内容になりました。

今回のミーティングは、春リーグに向けて意識が高まるとても良い時間であったと私は感じております。
何事も常に意識を高く維持して取り組むことはとても難しい事です。このように「中だるみ」に気付いた時には、意識の切り替えを図る為の思いきった行動が重要なんだなと改めて思いました。

練習時間も長くなり、体力的にも追い込んだメニューとなっておりますが、怪我にだけは十分に注意して今の私たちにできる万全なコンディションで春リーグに向けて頑張っていきます!!!

また、私事ですが最近アルバイト先がベーカリーも始めたことでパンを必要以上に食べ過ぎて食生活が偏ってしまい・・・太ってしまいました。
アスリートたるものウエイトコントロールは必須です。
青木監督に飛んでないぞ、もっと跳べ!とスパイク練習の時にいつもうるさく言われているので食生活を見直し、身体の調子を整えながらしっかり絞っていけたらな、、、と思っております。笑

春リーグの日程も決まりました!
会場は遠いのですが、応援に足を運んで頂けたら光栄です!
よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

今日という日

投稿日時:2018/03/04(日) 13:57

3月に入り日に日に暖かくなってまいりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。



商学部2年の村井来路です。



もう3月です。私は月が変わるたびに1年前の今頃は何をしてたか思い出すようにしているのですが、昨年の3月の初め、私は松葉杖をついてました。



昨年2月に怪我の手術をし、2週間入院して退院したのがちょうと3月1日でした。退院して練習に来てもバレーをすることはできず、皆が練習してる姿を泣きそうになりながら見ていたのを覚えています。(笑)



1年経って、その気持ちを思い出してみると、時間というのは限られているということ、今できることに全力で取り組まなければならないということが強く実感できます。











さて、先週早船(経2)が、「置かれた場所で咲きなさい」という言葉についてブログを書いていましたが、わたしも最近思い出した言葉についてここで話させて頂きたいと思います。



「今日という日と受験前日の価値は等しいだろう」



です(笑)



お分かりだと思いますが、私が大学受験生時代に出会った言葉です。予備校の校舎長に言われました。名言でもなんでもないとは思いますが、私に良い影響を与えてくれた言葉です。合格を目指す過程ですぐに結果が出なかったり、自習室にこもってずっと勉強していることが嫌になってしまったときに、頑張る力をもらえました。



春リーグまでの残りの日々、大会前日も今日も同じ価値があります。



チーム一丸となって目標達成に臨みます。



乱文失礼致しました。

<< 2018年3月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2018年3月

<<前月翌月>>
2018/03/25(日) 13:05
新入生へ
2018/03/18(日) 23:57
春の合宿前半戦終了
2018/03/11(日) 22:47
最近
2018/03/04(日) 13:57
今日という日