大きくする 標準 小さくする

ブログ 2018/9

お伊勢参り[KEIO GIRLS VOLLEBALL CLUB DIARY]

 written by 村井 来路投稿日時:2018/09/30(日) 08:34

こんにちは。
気温差が激しい日が続いておりますが皆様体調はいかがでしょうか。
商学部3年の村井来路です。
バレーボール部女子の部員はリーグ期間中なのでいつも以上に体調面に気を遣って毎日元気に練習しております。

さて、今回は私がリーグ戦後のお休みの期間に計画している旅行について書かせて頂こうと思います。
今回のオフは、2泊3日で伊勢志摩巡りの予定を立てております。

父と、4歳の妹と行って参ります。母と14歳の妹と12歳の弟は留守番です。
我が家はなかなかの大家族で、次女と長男が部活やら野球クラブやらで忙しく、家族全員で泊りがけの旅行は帰省以外ではここ10年ほど行ったことがありません。家族で海外旅行などもちろんありません。今回は滅多にない私の長期オフに、留守番組が行ってきて良いよと言ってくれたので、せっかくの機会に少し遠出したいと思います。

当初、私の中で旅行候補先は金沢、伊勢志摩、京都、鳥取、北海道でした。パワーポイントを使って交通手段や宿泊先など旅行プランを家族にプレゼンした結果、投票数の最も多かった伊勢志摩プランに決定いたしました。
父の運転で伊勢を目指し、まずは伊勢神宮の外宮にお参りします。お伊勢参りの作法など全く知らなかったのですが、古くからの習わしでは、外宮(主祭神 豊受大御神)→内宮(主祭神 天照坐皇大御神)の順で参拝するそうです。内宮の参拝の後には、門前町「おはらい町」散策です。

『川沿いの石畳にレトロなお店が軒を連ね、昔懐かしい町並みを楽しめます。そして賑やかなのが「おかげ横丁」。老舗和菓子店や、名物・伊勢うどんを食べられる店、和風の可愛い雑貨屋さんなど、入ってみたいお店がいっぱい!』







とのことで、なかなかにフォトスポットが多そうなエリアなので、いい写真が撮れたらインスタグラムにアップさせて頂きます。

小さい妹も付いてくるので、2日目3日目は、海沿いに向かって鳥羽水族館や地中海風の建物が並ぶ志摩地中海村を訪れたいと思います。



貴重な家族旅行なので、少しの間部活のことは忘れて、リフレッシュして参ります。とはいえ、まだリーグ戦は終わっていないので、4年生との残り少ない練習を大切に気を引き締めて参ります。


乱文失礼いたしました。

リーグ戦2日目[KEIO GIRLS VOLLEBALL CLUB DIARY]

 written by 早舩 瞳子投稿日時:2018/09/23(日) 22:30

こんにちは。

経済学部3年の早舩瞳子です。



本日はリーグ戦2日目、白鴎大学との試合でした。

結果は3-0で、ストレート負けとなりました。



2連敗という厳しいスタートとなりましたが、来週末の連戦に向けてチーム一丸となって練習に励みたいと思っております。

会場まで足を運んでくださった方々、ありがとうございました。



さて、リーグ戦中ということもあり、ブログも堅苦しい内容が続くと思いますので、私はワンクッション挟みたいと思います。



兼ねてから載せたいなと思っていた(小高(経3)に書いてと言われていた)、私の愛犬について書かせていただきます。









マルチーズとプードルのミックス犬の、サンディーです✨

6歳なので、人間でいうとだいたい40~50歳くらいだそうです。



こんなかわいい見た目にも関わらず、かなりやんちゃでちょっと狂暴?です笑

とっても人なつっこい女の子です。



以前小高(経3)と村井(商3)が家に遊びに来た際には、興奮しすぎて小高に飛び付きまくり、手がつけられず、二人とも圧倒されていました。

あおいさん(政4)が家に泊まりに来た時には、私には見向きもせず、寝るときもあおいさんの側にぴったりとつき、本当に終始べったりな状態でした笑。



おすわりすらまともにできないお馬鹿な犬ですが、とっても愛嬌があり、家族皆いつもサンディーにメロメロです。





洋服を着せることがよくあるのですが、今年の冬には、恵方巻の被り物を被せていました。

そろそろハロウィンなので、なにかかぼちゃの洋服だったり着せたいな、、ともくろみ中です。





最近のブログのテイストとは大分違った内容になってしまいましたが、これからはこのように部員のプライベートなども発信できたらいいのでは、と思っております。



早いものでリーグ戦も来週末で折り返しです。

4年生と過ごせるのも残り僅かな日々を大切にし、リーグ戦での勝利に向けて部員一丸となって頑張りますので、これからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。



乱文失礼致しました。

私にしか出来ないこと[KEIO GIRLS VOLLEBALL CLUB DIARY]

 written by 野見山 育実投稿日時:2018/09/16(日) 23:41

 



9月も中旬になり、暑さも和らいでまいりました。



平成最後の夏が終わるのはいつもより早かった気がしますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。



 



経済学部3年の野見山育実です。



本日の秋リーグの初戦には沢山のOB、OGの方が足を運んでくださりとても嬉しく思いましたが、ストレート敗退の結果となってしまい情けない気持ちでいっぱいです。



残りの試合、少しでも上位に食い込めるよう最善を尽くしていきたいと思います。



 



そんなリーグ戦真っ最中の私達ですが、リーグ戦が終われば代替わりが待っています。



「8人もいて元気だねぇ、1年生…」と半ば呆れられながら言われていた私達がそろそろ最上級生になるなんて信じられません。



そこで最近考えるのが私達3年生のひとりひとりの役割です。



人数が多いからといって私は何もしなくていいや、という考えではチーム力は下がっていく一方なので、自分がチームで出来ることを見つけ実践するべきだと個人的には思っています。



しかし、バレーの技術も高くなく、更にみんなを引っ張るリーダータイプでもない私には何がチームで一番で、何が出来るのでしょうか。



私がチームで一番なこと、、それは、「私はAチームとBチームの行き来が一番多い!」ということです。



自分の位置が安定せずやりづらいなと思ったこともありますが、チームを長期的に作っていくためには自分が控えのメンバーである時もいつでも出られるように準備しておくことは当然だと今は素直に思っています。



また、AチームBチームどちらにも入る時期があることでどちらの視点も持てること、また多くのメンバーと同じチームでプレイする機会があることも大きな利点です。



まだその利点を活かしきれていない私ですが、何かチームのために出来ることが絶対にあると思うのでそれをなるべく早く見つけ、実践していきたいです。



それぞれがそれぞれにしか出来ないことを見つけていく、そんな代になりたいと思います。



 



長々と書きましたが、まずは来週の一勝を目指すのみ。



後輩としてプレイできる最後のリーグ、元気と声だけは誰にも負けず頑張ります!



 



乱文失礼致しました。



お体に気をつけてお過ごしくださいませ。

[KEIO GIRLS VOLLEBALL CLUB DIARY]

 written by 白土 恵投稿日時:2018/09/09(日) 23:20

最近はうだるような暑さの日も減り、涼しい日も増えてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

経済学部3年の白土恵です。



ついに来週から開幕する秋リーグに向けて、最近は6人での練習が増え、練習試合を行うことも多くなりました。

現在私たちは4学年合わせて15人で練習しています。決して多くはなく、層も厚いとは言えません。

練習では、両コートに6人ずつ入って戦うAB戦を行えば、ほぼ全員がコートに入っている状態です。

チームの状態、状況を客観的に見て、指摘できる人が少ないことを感じます。



先週の記事となりますが、小寺(商3)が雰囲気作りについて書いていました。

確かに、私たちは雰囲気作りが苦手です。

試合を観ていて感じるときもあります。また、他校と練習試合をすれば、他校の監督さんから指摘されることもあります。

コートの中の雰囲気があまり良くないと感じたとき、コートの外にいる私たちも雰囲気があまりよくありません。審判をしたり、スコアをつけながらの応援となり、私たちが声を出すことで、雰囲気を変えることに対して集中できていないのはあります。

実際、コートの外から声を出すことが、どれくらいコートの中に影響があるかはわかりません。

しかし、雰囲気を変えようと声を出すことにマイナスな効果はないと思います。



今週、リーグ前最後の練習試合があります。

コートの中でプレーすることはもちろん、コートの外からも、リーグを意識した応援ができるようにがんばりたいと思います。



繰り返しとなりますが、来週から秋リーグが開幕します。

4年生とプレーできるこの1ヶ月を大切に、日々を過ごしていきます。



今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。



失礼します。

雰囲気作り[KEIO GIRLS VOLLEBALL CLUB DIARY]

 written by 小寺 彩貴投稿日時:2018/09/02(日) 22:41

こんにちは!

最近涼しい日がたまにありますが、まだ厳しい残暑が続いております。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

商学部3年の小寺彩貴です。



昨日、格上のチームと練習試合を行いました。結果は全て負け。正直悔しいです。

多くの課題が見つかりましたが、私は一番の課題は、雰囲気作りだと思います。このチームは雰囲気作りがとても苦手で、連続失点がなかなか切れなかったり、流れに乗り切れなかったりということが多いです。

昨日戦ったチームは雰囲気作りが上手く、自分たちのテンションの低さを改めて実感させられました。このチームの欠点は常に同じテンションであるということ。勝ってても負けてても同じ。これではどっちが勝ってるのか分からない上に、流れが持っていかれて当然だと思います。公式戦、練習試合関係なく、勝ち負けが伴うものは雰囲気、テンション、流れを大切にしなくてはいけません。それは、勝っている時、点決めた時に流れを引き寄せるために必要なものです。



秋リーグ開幕まであと2週間です。このチーム最後のリーグ戦、一勝でも多くしたいです。

そのために、流れをいかに掴めるか。一点決めた時、五点分くらい喜ぶこと、連続失点を切れた時、安心するだけでなく、喜ぶこと。簡単そうに見えて意外と難しいことは分かっています。しかし、いい雰囲気を作れる近道だと思いますし、このチームか1番必要なものだと思います。

あと2週間、悔いのないよう、チーム一丸となって練習に励みたいと思います。



これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

アーカイブ

ブログ最新記事