大きくする 標準 小さくする

福島合宿2日目

2015/08/31

こんにちは。
3年の新井麻友です。

一つ前の記事に引き続き、福島合宿2日目のご報告をさせていただきます。

2日目は特にハードスケジュールでした。
まずは、6:30から体操をし、猪苗代湖周辺を散策することで体のコンディションを整えました。
天候にも恵まれ、ご覧のように青い空、青い湖を一望でき、清々しい朝を迎えることができました。




その後全員体組成を計ってから朝食へ向かいました。
この計測は合宿中毎朝行い、自らの体の状態やその変化を知ることで理想に近づけるためにはどうすべきかを考えることを目的としていました。

朝食後は体育館へ移動し、この合宿で行動を共にした福島大学の女子バレーボール部の方々と合流しました。
本合宿に関わってくださった多くの方々とともに開会式を行い、いよいよ福島大学との合同合宿の本格的な幕開けとなりました。

その後福島大学さんと練習試合を行い午前中を終え、猪苗代湖の浜である志田浜にてお弁当を食べました。
練習試合では初めて対戦する相手になかなか対応できない場面や圧倒されてしまう場面が多く、たくさん課題が見つかりました。
また、初対面となる福島大学の方々と交流しつつお弁当を食べました。

次に、室内へ移動し、管理栄養士の小川彩音さんによる栄養セミナーが行われました。
アスリートとして試合に勝つための体づくりをするために必要な食事法を学びました。五大栄養素をバランスよく揃えたパーフェクト栄養型の食事を今後は意識していこうと感じました。

午後は今回の合宿の肝となる森林編野外活動ASEプログラムを行いました。
ASEとはAssociation Social Experience の略であり、様々な活動を通じて互いに協働することでチームビルディングを測るプログラムです。
この日は福島大学の方々と合同にチームに分かれ、野外活動専門のスタッフの方々と共に森の中で木や丸太等を用いて様々な挑戦をしました。
例えば私たちのチームは一本の木に全員が登るという挑戦をしたり、3本の木にくくりつけられ輪となったゴムで出来た空間から、ゴムに一切触れずに脱出をするといった挑戦をしました。
どの挑戦でもメンバー全員の協力なくては解決することができず、互いに助け合うことの大切さ、力を合わせれば不可能と思えることも可能になることを改めて理解しました。



プログラムを終えるとそのままチームごとで夜の楽しみであるバーベキューの準備に取り掛かりました。
薪を割ることから始め、火を起こし、ご飯を炊き、野菜スープやサラダを作り、お肉や海老などの準備も終え、ついにバーベキューが始まりました。
皆で協力して作った食事は大変美味しく、この頃には福島大学の皆さんともすっかり打ち解け交流を深めることができました。



最後は野外活動を行った森林にてそのままテント泊を行い、1日を終えました。



非常に密度の濃い1日となり、体は疲れたものの、チームで何かを達成する充実感を得ることができました。

2日目の報告は以上となります。
引き続き3日目からの報告もご覧くださいませ!

 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード: